|
 |
■ガス機器のご案内
|
テーブルコンロ
|
クッキングを楽しく快適に!!
|
|
|
ビルトインコンロ
|
炎の中に新発見!!
|
|
|
炊飯器
|
ガスの強火でふっくら、つやつや!!
|
|
|
小型湯沸器
|
ソフトタッチで即出湯
|
|
|
温水式床暖房 暖房は足元から!!

|
リフォーム 信頼できる野田ガスで!!

 |
|
|
浴室暖房 冬は暖かく、夏は爽やか!!

 |

|
|
|
ガス暖房器 パワフルでスピーディ!!
|
ガス衣類乾燥機 ふっくら清潔乾燥!!

|
|
|
都市ガス警報器
■ 毎日の暮らしに、プラスαの安心感! お取り付けをお奨めします
|
|
■ ブザーが鳴ってもあわてずに
警報器は危険な状態になる前に警報を始めます。あわてず、冷静に次のような処置をしてください。 |
火災警報の場合 |
1 |
火元を確認してください。 |
2 |
必要な消火手段をとってください。119番に連絡してください。天ぷら油から炎が出ている場合は、ガスを止めてください。 |
3 |
火災の場合は無理をしないで、非難してください。 |
ガスもれ警報の場合 |
1 |
ガスの元栓を締めてください。 |
2 |
窓や戸を開けて換気してください。 |
3 |
デンキのスイッチ類には絶対にさわらないでください。 |
4 |
火気は絶対に使用しないでください。 |
不完全燃焼警報の場合 |
1 |
使用中のガス機器を消火してください。 |
2 |
窓や戸を開けて換気してください。 |
|
 |
電話 04−7125−0101
|
|
|